…10月23日の朝9:00事務所のあるビルのカギを開けようとしたら「あっ!」って
目を疑った‥カギ横のガラスが割られてガラス片が飛散していたのだ。
…もしやとそっとドアを押したらそのままスーッっと開いた‥内側はもっとガラス片が多く
飛び散っていた。
…不安をいだきながら2階へ‥予想通り同じようにガラスが割られていた。
…3階も同様の状態であったのでいよいよ4階のうちの事務所へ‥幸いにもドアが普通の
マンションと同じような鉄製だったので壊されてはいなかったがカギを回してみたら通常
どおりカチャっと開いた。
…見渡したところいつもどおり散らかっていたが泥棒に入られた様子は無くひと安心した。
…そこですぐに110番!‥10分ほどで若いお巡りさんが2人事情聴取に‥運よく被害
は無かったので小生はすぐに終わりオーナーさんに連絡したら数分で来られたのでそこで
バトンタッチ。
…オーナーさんから2、3階のテナントさんに連絡されたようで3、40分程で3階の方が
先に到着したようだった。
…そんな状況の中、被害の無かった者は居ずらいので夕方まで外出し暇つぶしをして帰って
みたらガラスの修理業者が3階のドアガラスを取り替え中だった。
…なるほど時代だなぁ~と思った‥おもての車を見たら「○○○救急車」‥日曜日にも
かかわらず即日修理ができる業者がいるんだと感心した。
…TVのニュースや新聞でビル荒らしによる盗難は数年前まで時々耳にしていたことが
あったがここ最近は聞いたこともなかったのでまさか自分が借りてるビルが被害に遭うとは
夢にも思わなかった。
…遡れば3.11の東日本大震災時の大津波を筆頭に、「まさかっ!」って言う出来事は
絶対にあってほしくないと願うばかりである。
スポンサーサイト